イージュー☆camper

キャンピングカーでのお気楽アウトドアとくるま旅

ハイエース・スーパーロングに一年乗ったのでレビューしてみるよ

この記事をシェアする

f:id:ayuman18:20161103100539j:plain

私の愛車は「トイファクトリー・バーデン」

ハイエース・スーパーロングのバンコンで、ファーストカーとして週に3日くらいは使って一年以上乗り続けてきました。

 

キャンピングカーのベース車として圧倒的なシェアを持つのがハイエース・スーパーロング。現在購入を検討してる人も多いと思います。

そういう方の参考になればと、実際に一年乗って感じたことをレビューしますね。なお、あくまでも私個人の感じ方です。

 

目次

 

エンジンパワー・走りは十分

2700CCのガソリンエンジンは、車重が重たいぶん少しもっさりしてますが、キャンピングカーとしては必要にして十分だと思います。
 
一般道で走らなくて困ることはありませんし、高速道路も80〜100キロでの巡行は問題なく、登坂車線のお世話になったこともありません。
 
さすがにカーブが続く勾配のキツい坂道は苦手。奥飛騨温泉に遊びに行った時には後ろに車列を作ってしまいました。 譲ろうにも避ける場所がないときびしい時がありますね。
 

さすがスーパーロング!燃費は悪い

燃費は悪い!としか言いようがないです。
街中ではリッター5〜6キロがせいぜいで、高速でもせいぜい9キロいくかってレベルなので、低燃費車からの乗り換えの場合キツく感じます。また燃料タンクも70ℓなので旅の時はけっこうこまめに給油が必要。
 
ただ私の車はモデルチェンジ前の4速なので、現行の6速モデルはかなり改善してるかもしれません。
とはいえ車体サイズから考えれば十分許容範囲じゃないでしょうか。 
 

乗り心地はイマイチ!足回りの改善は必要かも

f:id:ayuman18:20161103100311j:plain

乗り心地については…まんま貨物車です。
リアがバタバタと跳ねますし、ブレーキング時は前輪が沈んで、前後に波打った感じになります。自宅近くの路面電車の線路を通る時はまるでアトラクションのよう。
 
後部に人を乗せないならノーマルのままでも問題はありませんが、常時誰かを乗せるなら足回りの改善は検討が必要かも。後部座席に乗る人から苦情がくる可能性が高いですよ。
 
わが家は基本的に二人なのでノーマルのまま一年乗りましたが、ときおり後部に乗る義母や義妹からは「乗り心地最悪やなぁ」と厳しい一言をいただいてますw
 

死角が多いので市街地の運転は注意!

アイポイントが高いので、広い道路や高速道路は運転しやすいと思います。ただ視界がいいわけではなく、ピラーも邪魔で死角が多いのはちょっと気になりますね。
 
せまい道路はかなり気を使います。
どの窓も位置が高く、子供・自転車・バイクなどがちょうど車体部分に隠れてしまうんですよね。運転中にとつぜん自転車やバイクが現れてびっくりすることが多く、ストレスがたまります。
 
特に左サイドは死角が大きいので注意が必要。わたしは助手席の左端に補助ミラーをつけて死角をなくしています。 小さなものでも効果は十分、マストアイテムだと思いますよ。

最小回転半径と全長がヤバい。普段使いで一番の問題

f:id:ayuman18:20161103100226j:plain

最小回転半径が大きいのはかなりやっかい。
スーパーロングの最小回転半径は6.1メートル(四駆はさらに大きい6.3メートル)これがどんな数字かといえば、国内のほとんどのミニバンとくらべて、30センチ以上大きな数値です。
 
しかも全長538㎝との合わせ技になりますので、今まで曲がれた十字路が曲がれなくなったり、切り返しが必要になることや、駐車場に停められなくなる可能性も。
 
何より小回りが効かなすぎて、バックでは狙った場所にまったく停められません。たぶん日本の車では一番車庫入れしづらい車じゃないでしょうか。
 
車体の長さも気を使うんですよ。
ふつうの駐車場だと40㎝前後はみ出してしまうため、駐車する位置にもかなり気を使います。他の人の迷惑を考え狭い駐車場はやめときましょう。
 
ハイエースのスパロンで一番の問題はこの点。
私はなんとか普段使いしてますが、正直言えばあまりオススメしません。ファーストカーとして普段使いができるかは、立ち寄り先や行動範囲を考えて充分な検討が必要でしょう。
 

運転席周りの快適化はパーツも色々

派手さはありませんが、メーター類も見やすく気に入ってます。
快適化のオプションもたくさんあって、居心地と使い勝手の良い運転席周りを作れるのもハイエースならでは。
 
とりあえずドリンクホルダーは使い勝手が悪いので、変えた方がいいかも。
その際は快適化の超定番「増設電源ユニット」に干渉しないものがいいでしょう。 増設電源ユニットはかなり便利、ハイエース乗りならぜひつけときましょう。

横風と死角の多さが怖い

f:id:ayuman18:20161103100120j:plain

運転中に怖いのは死角と横風。
交差点などで死角を意識して運転すると前方確認が少し遅れます。信号で急に渡ってくる自転車や歩行者にヒヤッとさせられる事が少なくありません。車線変更も注意が必要。くれぐれも慎重にいきましょう。
 
背も高いし面積も広いので横風はかなり苦手。高速道路の吹き流しが真横になってる時は、かなり緊張感のある運転を強いられます。
 
因みに私が一番嫌いな高速道路は
  • 四国へ渡る橋全て
  • 三重県の長島近辺
  • 大阪の南港付近
簡単に言えば海上の大橋ですね。
もし普通車からの乗り換えなら、最初はかなり怖い思いをすると思います。海上の橋だけじゃなく、山あいでもけっこうキツい場所があるので、橋の上はスピードを落とし、とにかく慎重に運転した方がいいでしょう。
 

まとめ:スパロンは普段使いには不向き。足回りの改善も検討が必要

f:id:ayuman18:20161103100049j:plain

なんだかんだいっても世界のトヨタ製。
故障の心配もなく安心して乗れるのは何よりです。燃費はいまひとつですが走行性能に大きなは問題ありません。見た目の好みはあるでしょうが、押しの強さも含めて個人的には格好いいと思ってます。
 
一番の短所はやはり取り回しの悪さでしょう。
普通に乗れると思ったら大間違いで、不便を味わう覚悟は必要。
 
乗り心地はかなりイマイチですし、走行安定性も高くはありません。足回りはできるなら快適化した方がベター。なるべく早くやった方が長期間ありがたみを享受できます。
 
足回りを除けばキャンピングカーのベース車として優秀ですが、普段使いについては慎重に検討することをおすすめします。