イージュー☆camper

キャンピングカーでのお気楽アウトドアとくるま旅

キャブコン(カムロード)の足回りは最初に強化すべき?それとも徐々に?

この記事をシェアする

f:id:ayuman18:20180623122945j:plain

コルドリーブス(カムロードベースのキャブコン)のファーストインプレッションを記事にしましたが、ここで思ったのがキャブコンの足回りは最初から強化すべきだったのか?」ということ。

この問題は難しいですねー。

 

カムロードの足回り強化の手段

カムロードベースのキャブコンの足回り強化は、それほど多くの手段があるわけじゃありません。

  • タイヤサイズアップ
  • ショック交換
  • 増しリーフ
  • 強化スタビライザー前と後ろ
  • ブレーキパットの強化

初期に行えるのはこれくらいだと思います。

f:id:ayuman18:20160730110638j:plain

さらに、進めるならエアサスという手がありますが、最初からやりますか?と言われると、手間や金額面で躊躇してしまうのも事実。とはいえ、増しリーフとスタビライザーはコンフリクトするものだと思いますので、これをつけずに最初からエアサスというのも選択肢かもしれません。

 

私も少し考えましたが、バンテックでは対応してもらえないのと、最終手段は残しておきたかったので、とりあえず

  • タイヤサイズアップ
  • ショック交換
  • 強化スタビライザー前後

をお願いしました。

 

バンテックは段階的な強化を推奨

バンテックさん(他のビルダーや販売店もそうじゃないかと)は、基本的に段階的な強化を奨めています。

これは、たぶんこんな目的があるんじゃないかと

  • 販売価格を下げて販促につなげたい
  • 感じ方は人それぞれなので不要な強化になる可能性がある
  • 最初にノーマルの挙動と限界を理解してもらいたい
  • 強化のたびに得られる変化を理解してもらいたい
  • 人によって異なる最適な強化でとどめたい


特にバンテック京都のK店長には、足回りの強化も大切ですが、ノーマル時の挙動と限界を理解した方がいいですよと言われました。

やはり、強化したところで限界点が極端に高くなるわけではないので、いきなり「どーん」というのが一番怖いという思いがあるようです。「いきなり走れちゃうけど、それがかえって怖いので、とにかくゆっくり走りましょう」と何度も言われました。

f:id:ayuman18:20160730111020g:plain

まず第一にキャンピングカーという乗り物を十分理解したうえで、自分にあった必要な改良をすべきという考えかたで、その点はとても共感できるものでした。

本来、商売的にはたくさんつけた方がいいですからね。

安全第一の姿勢は信頼できるものです。

バンテックさんは、販売店でもありますが、メーカーとしての姿勢を強化してきています。今後は正式なオプション以外の架装や改造は、だんだんと難しくなるかもしれません。

 

私の場合

f:id:ayuman18:20160730111219j:plain

K店長にはそう奨められたものの、結局最初から強化してしまいました。

  • 超ビビりなので、怖いと聞いてそのまま乗れなかった。
  • あとからバージョンアップとなると、予算的にも、手間的にも躊躇してしまう可能性がある

やっぱり耳年増なんですよね。

2台目のキャンピングカーということで、結構な時間をかけて下調べしたので、カムロードの走行安定性と、タイヤトラブルに不安があったのは事実。

特に高速道路の横風は、バーデンでも本当に怖かったので、それ以上になるとちょっと厳しいなあと思ったわけです。私は極度の高所恐怖症なので、橋の上は何もなくても本当に怖いんですよ。

 

足回り強化の実感がない

最初から強化したのは良しとして、ノーマルの挙動を知らないわけですから、強化した実感はまるでありません。

 

他のオーナーのように、何かをして「劇的に改善!」という感動が全くないんですよ。
これはキャンピングカーの楽しみ方として、さらにブログのネタとしても確実に損をしてるような気がします。

強化されたのは耳年増のスキルくらいでしょうw

 

なによりも「これを付けたら、こう良くなるから」というアドバイスが全くできないのが悲しい。コメントで感想を聞かれて申し訳なく思ってしまいました。

 

強化の結果を推測してみる

ノーマルのカムロードの特性として、以下のことをよく聞きます。

  • ロールがすごく、揺れがなかなか収まらない
  • 大型車両に抜かれるとふらつく
  • 横風でフラフラする
  • わだちにタイヤをとられる
  • 後部座席はトラックの荷台で乗れたもんじゃない

 

何で改善したのかクリアな回答はできませんが、今のところ、これらの特性はあまり感じられません。

これは、私があまり飛ばさないことも影響してると思いますが、やはり足回りの強化が効いているんじゃないでしょうか。タイヤサイズのアップと強化スタビライザーの影響は、かなり大きいと思われます。

 

まあ、ビビりな私にとっては、これが求める最低レベルだと感じています。

これ以下になれば、個人的には怖いと思ってしまうかもしれません。タイミングは別にして、やはり足回りの改善は行うべきじゃないかと思っています。

 

結論

f:id:ayuman18:20160722005215g:plain

走り方も感じ方も、さらには運転技術も人それぞれなので、強化すべきタイミングに正解はないと思います。

 

最初はノーマルから始めて、徐々にステップアップすべきという理由はよくわかりますし、それは正しいと思います。逆に、私のようにビビりだから、最初からやってしまうというのも、決して間違いじゃないでしょう。

 

しかし、足回りを改善することは、運転のしやすさや同乗者の快適性を、確実に高めてくれるものでしょう。どのタイミングで、どこまでやるかは別として、強化するための費用を、別途考慮しておくべきだと思います。

 

2年乗った状況をまとめてみました

www.goodfreedomcamper.com

カムロードの走行性能