イージュー☆camper

キャンピングカーでのお気楽アウトドアとくるま旅

夏の車中泊を振り返る:今年のエアコン稼働時間は20h未満だった

この記事をシェアする

f:id:ayuman18:20170906003556j:plain

すっかり秋ですね。
キャンカーで車中泊するには、まさにベストシーズン。しばらくの間は紅葉と美味しいものを追っかける旅になりそうですが、その前に夏の車中泊を振り返ってみました。

 

目次

 

「暑いけど短い」を実感した今年の夏

f:id:ayuman18:20170906003613j:plain

夏って子供の頃は楽しかったのにな…(遠い目

残念ながらオッチャンになると、暑さは体に堪えるし何をやっても不快指数がMAX。特に車中泊をする場合、何の対策もしなければ寝苦しくて寝れたもんじゃないですから、みんな暑さ対策に四苦八苦してると思います。

 

しかし、考えてみると夏って短いんですよね。

本当に寝苦しくてどうにもならないのは7・8月くらいなもんで、行き先や過ごし方を工夫すれば乗りきることは可能。

 

それでも夏場に活動したかった私は、キャンカーに家庭用エアコンをつけてますが、バッテリーの兼ね合いから、遠慮なく使える状況ではありません。ぶっちゃけ、真夏の車中泊はAC電源付きのキャンプサイトが一番快適だと思っています。

 

でもエアコン付きのキャンピングカーに乗って二年目になる今年の夏は、さほどエアコンが活躍しませんでした。考えてみれば真夏はわずか2カ月、週末だけなら16日くらいしかないうえ、毎週出かけられるわけではありません。

気がついたら夏はあっという間に終わっていました。やっぱ夏は短いわ〜。

 

 

今年の夏の車中泊を振り返る

f:id:ayuman18:20170804002034j:plain

2017年夏の車中泊を簡単に振り返ってみると…

暑くなり始めた5月中旬くらいから7月末まではほとんど毎週出かけていました。

 

車中泊した場所は

  • キャンプ場 9泊(京都・滋賀・岐阜)
  • 道の駅   3泊(ただし釣りの前乗り)

釣りの前乗りを除くと、ほとんどキャンプ場で過ごしてたみたい。

f:id:ayuman18:20170627235221j:plain

私のホームグラウンドのキャンプ場は自宅から1時間ちょい。京都って山が近いんでそのへんはすっごく楽ちん。なので自宅でゴロゴロするよりはキャンプ飯でも食べようとついつい出かけてしまいます。

 

しかし8月は終盤の北海道キャラバンまで、車中泊は一度もなし。

何度か鮎釣りに出かける予定でしたが、残念ながら天候不良で川に入れない日が続いたのもあるし、北海道キャラバンの準備が思いのほか忙しかったり。

 

やっぱり真夏は出かけたくないw

f:id:ayuman18:20171018233010j:plain

でも出かけようと思えば出かけられたはず。

それなのに出かけなかった理由はひとつ、外は暑くて家の方が快適というだけ。

 

だいたい真夏は働くだけで週末はぐったり。

たまたまドラクエ11が発売されたのもあって、汗をかきながらウロチョロするより、自宅でゆっくりゲームしながら過ごす方がずっと楽しそうなんてインドア魂が爆発。結局ひと月近くも、週末ニートを楽しんでしまいました。

 

でも嫁さんもホッとしてたのは事実で、やっぱり夏場は無理して遊びに行く必要ないんじゃないの?と改めて思いましたよ。

 

しかし子供さんやペットがいる家庭は話が別。お子さんにとって夏の思い出は大事だし、ペットを家に閉じ込めておくわけにもいきません。

大変だなぁと思いつつ、そういう楽しみかたが羨ましくもありますね。

 

 

今年のエアコン稼働は20時間未満

f:id:ayuman18:20170917090411j:plain

結局、今年のキャンカーの家庭用エアコン稼働は20時間未満でした。

それも稼働したのは「昼寝」「お風呂上がり」「車内でお昼ご飯」の時がほとんどで、夜に車内で過ごす時はほぼ使用していません。

  • 6〜7月は山間のキャンプ場でほとんど過ごした
  • 8月は北海道以外で車中泊していない
  • 北海道はエアコン不要だった

こんな感じで過ごしてたら、エアコンが必要なシチュエーションってあんまりないんですよね。 

 

おかげさまで今年の夏はキャンカーの電力不足に悩まされることなく終了。やっぱりキャンカーは使い方次第だなぁと実感しましたよ。 

 

涼しい所へ行くと本当にエアコンは不要

f:id:ayuman18:20170904005916j:plain

夏のキャラバンは昨年は信州、そして今年は北海道。

昨年の信州ではお風呂上がりや昼寝の際、エアコンを使いましたが、夜は窓を開けてたら朝方冷えるほど。今年の北海道ではエアコンではなくFFヒーターを使用するほどで、涼しいを通り越して寒いくらい。

 

7月中の山間のキャンプ場も夜間のエアコンは不要で、昼寝したい時だけ少しエアコンを使ったくらい。涼しい所って本当にエアコンがいらないんですよね。夏はほんとに北海道や信州がうらやましい。

 

  

キャンカーは寒さ対策の方がずっと大事な気がする

f:id:ayuman18:20171010231938j:plain

エアコンに頼る期間って本当に短いのに対して、寒さ対策が必要な期間って圧倒的に長いんですよね。何より避暑に行ったはいいけど、寒くてシャレにならないパターンは実に多い…。

 

キャンピングカーで遊ぶには、シュラフやウェアなど、寒さ対策の方がずっと大事ですね。特に季節の移り変わりの時期は寒さに対する保険がほんと大切。

 

もちろん、お子さんやペットと遊ぶ人はこの限りではありませんし、夏場アクティブにくるま旅をしたい人も暑さ対策は重要ですよね。

かくいう私もエアコンが不要か?と言われると、やっぱり必要だなぁと思うくらいエアコンの便利さを味わってるし、暑いのが嫌いな軟弱者です。

 

 

まとめ

f:id:ayuman18:20171017214421j:plain

  • 暑くなってきてからは山間やキャンプ場がメイン
  • 8月はインドアを満喫
  • 長期キャラバンは涼しい北海道

こんな一夏の過ごし方をしてみたら、エアコンの出番がほとんどありませんでした。

 

キャンピングカーのエアコンについて改めて思ったのは

  • お子さんやペットと遊ぶ=なくてはならないもの
  • お子さん・ペットがいない=あると絶対便利

でも、お子さん・ペットがいないなら、行き先の工夫や過ごし方次第でエアコンが無くても大丈夫だなと感じました。

というか「真夏のクソ暑い時は家で過ごすのが一番」がよく分かった気がしますw

 

夏も冬も頼りになるのはやっぱりサーキュレーター。キャンピングカーのエアコンって撹拌しないと室温にムラができるし、FFヒーターも足元が暖まりにくいんです。

www.goodfreedomcamper.com