昼から堂々とお酒飲みたーい!
そんなキャンピングカー乗りの方へのご紹介。
3度目のキャンピングカーがない週末。
こんなタイミングじゃないと意外と行けない所も多いので、この間に行っちゃおうという計画。行けない所の代表格は昼からの「飲み」ですw
今週は、ずっと行きたかった「伏見の酒蔵巡り」に行ってきました。
RVパーク京都南鴨川RVサイトから伏見酒蔵はタクシーですぐ
バンテック京都に併設されているRVパーク「京都南鴨川RVサイト』
キャンピングカーでの京都観光の拠点としてベストだと思いますが、お酒好きの方にはこんな楽しいポイントもありますよって紹介です。
キャンピングカーだと一番行きづらいのが、ワイナリーや酒蔵など。今までの旅でも、ワイナリーではしゃぐ嫁さんを羨ましそうに見る羽目に(涙)
伏見の酒蔵巡りなら、RVパーク鴨川に止めて堂々と回れますよ。
日本酒大好きの方にオススメの観光先です。
歩いて行くにはちょっと遠いのでタクシーで行くのがベストかな。1000円未満くらいで行けると思います。
RVサイト(キャンピングカー車中泊場) | キャンピングカーならバンテック
キザクラカッパカントリー
黄桜酒造の直営店「キザクラカッパカントリー」
奥にレストランが併設されていて、昼食・夕食を頂けます。ただ、土日はかなりの待ち時間になりますので、オープン直後に行くのが一番いいかも。
しかし、待ち時間も退屈しないで済むんですよ。
それがこのショット売り。待っている間も地ビールと生原酒が飲めたりしますw
中庭があり、座ってゆっくり飲めますよ。簡単なおつまみも売ってますので、ここで出来上がってる人もけっこういます。
私も、すっかり気持ちよくなってしまいましたw
また、資料館では歴代の黄桜のCMを見ることができます。これが歴史を感じられて意外と面白い。長々と見てしまいました。
お昼ご飯も割とリーズナブル。味はそこまで期待しないでください。飲み比べセットや地ビールと一緒に頂けます。酒飲みにはパラダイス。こちらの地ビール、かなり美味しいと思います。
雰囲気もあっていいお店です。
月桂冠大倉記念館
有名な月桂冠がやっている、土蔵造の建物を利用して造られた大倉記念館。
酒造りのプロセスを映像と展示パネルで解りやすくガイドしてくれるほか、昔、酒造りに使ったという道具などが展示してあります。
入館料は300円ですが、お土産に日本酒をもらえますし、試飲もさせてもらえるので、お酒好きにはたまりません。実質無料みたいなもんですね。
こちらを出てすぐの川から眺める景色が、よく伏見の紹介で使われています。
十石船で水路巡りもできますよ。船から眺める酒蔵もオツなものです。
寺田屋
坂本龍馬の寺田屋遭難で有名な寺田屋もすぐそばに。
現存の建物は、実はその当時のものじゃないそうですが、外には龍馬の小さな銅像がありました。
鳥せいは車中泊も可能
こちらは有名な酒蔵を改装して作った鳥料理の「鳥せい」
ランチが安くて美味しいのが有名なので、お昼時は開店と同時に満員です。もし行くなら開店前に並ぶか、すこし時間をずらしたほうがいいですね。
私たちは、ランチタイムも落ち着いたタイミングで飲みに行きましたw
この鳥せい、味もけっこうイケてますが、実はこんなポスターが貼ってあるんです。
飲んだら、隣の駐車場に翌日まで停めてていいよ!って話です。
店員さんにトイレとか借りれるの?と聞いたら、OKですとのこと。お店のスタンスは、車中泊をオススメしてるわけじゃなく、止めたまま帰っていいですよってことみたいですね。(寝てる人多いですけどwとのことでしたよ)
夕飯をここで取ったら、キャンピングカーでそのまま朝まで寝てられますね。
伏見は名水で有名。そちらの一つがここの白菊水。
鳥せいの駐車場にあって無料で汲むことができます。並んでいても、地元の方は機嫌よく譲ってくれます。せっかく行くなら水も汲めるよう準備していきましょう。
まとめ
キャンピングカー乗り=お酒大好き
私は勝手にこんなイメージを持ってますw(もちろん自分も)
しっかり観光もしつつお昼から堂々と日本酒飲んで、公認のRVパークで倒れるように眠るw
たまにはそんな週末もいかがですか?
京都にある、お酒飲みのパラダイスの紹介でした。
京都の車中泊情報