京都市の最北部にある京北町。
実は意外と魅力のある場所なんですよ。
クリスマスはやっぱり鳥だよね!と、丸鶏一羽とダッチオーブンを抱えて久しぶりに京北へ行ってきました。
目次
- R162はだいぶ走りやすくなってる
- 肉屋がやってるレストラン「登喜和」
- 常照皇寺近くの河原でローストチキン作り
- 道の駅 ウッディ京北:京都北部の観光には近いんですよ
- まとめ:京北町って意外と魅力たっぷりなんですよ
R162はだいぶ走りやすくなってる
国道162号は京都と小浜を結ぶ主要道路。
途中には、京北・美山・名田庄があり、上桂川・美山川(由良川上流)・南川と鮎の名川があり、夏場は京阪神から多くの鮎釣り師が訪れます。今では少なくなりましたが、職漁師が釣った鮎を市内の料亭に毎日卸していたんですよ。
そんな国道162号、数々の細い峠道があって主要道路の割に酷道チックだったんですが、だんだんと整備されて走りやすくなってます。
特に周山地区に入る直前の栗尾峠はかなりの難所で、ライダーには人気がありましたが、京北トンネルが開通して旧道となり、バイクの通行が禁止されたとのこと。
栗尾峠の上から見下ろす周山の風景は、とても心休まるものだったので、見れなくなったのはちと残念ですが、安全のためにはやむをえませんね。実際、キャンピングカーで走るなら今の方が100倍楽ですw
肉屋がやってるレストラン「登喜和」
「登喜和」はR162沿いにある有名店。
お肉屋さんに併設されてるレストランで、しょっちゅうテレビで紹介されてます。
店内はサインでいっぱい。
なかでも限定のハンバーグ定食と黒毛和牛のステーキ定食がメジャーで、冬を除くと速攻で満席、お目当ては売り切れ必至のお店。
冬場は人も少ないので、空いてるだろうと昼メシに。もちろん目当ては限定のハンバーグ定食。
これで830円ですから安いんですよ。ステーキ定食は4000円からw
隣に座ってた4人組が食べてました、一切れください…。
肝心のハンバーグのお味は、好き好きって感じでしょうか。私はもっと歯ごたえがあるのが好きなので、ビッグボーイの俵ハンバーグの方が美味いかな。
なんと今は「予約制」でした。
常照皇寺近くの河原でローストチキン作り
常照皇寺は周山の奥、上桂川の上流部にある光源上皇ゆかりの由緒あるお寺。
境内にある枝垂桜「九重桜」は天然記念物。紅葉の名所でもあり、春と秋は多くの観光客が訪れます。京都市内とは違い、落ち着いた雰囲気でを季節を味わえる隠れ家的な古刹。
でも私が一番行ったのは夏。
すぐ前を流れる上桂川の河川敷が整備されトイレもあるので、夏場は川遊びやバーベキューを楽しむ家族連れやグループがたくさん。もちろん私は釣りを楽しんでます。
そんな常照皇寺近くですが、クリスマスイブの今日は誰もいません。
河原に「ファイアグリル」と「SOTOのダッチオーブン」を置いて、クリスマスらしくローストチキンを作ろうと、火を起こしたとたんミゾレまじりの強い雨が…。
車内に避難して「hulu」で「笑ってはいけない」を見ながら、のんびり止むのを待つことに。河原に車を停めるだけで、自宅のリビングのように過ごせる。
キャンピングカーの本当にいいところって、こんな部分ですよね。
にしても、雨はけっこうしつこく降り続き、仕方なく雨の中出来上がりを見ると、時間オーバーと上火が強すぎて上が焦げてる…orz
それにしてもSOTOのステンダッチは本当に便利。昼過ぎに作ったものをそのまま自宅に持ち帰って、夜に美味しく頂けます。
上の焦げ部分をナイフで切り取って、美味しくいただきましたよ。一番美味しい皮の部分が無くなったクレームを受けつつですが。
道の駅 ウッディ京北:京都北部の観光には近いんですよ
ウッディ京北は162号沿いにある道の駅。
建物はそれほど大きくありませんが、地物の野菜や北山杉の加工品など、ご当地らしいものがたくさん。レストランは大したものありませんが、桜の季節はテラス席で素晴らしい桜を見る事ができますよ。
車中泊もしやすい道の駅なんですが、ここから30分くらい奥の美山の方が人気があったりします。
でも「きぬかけの路」沿いの観光地(金閣寺・龍安寺・仁和寺など)には、実はここが一番近い道の駅。空いてる時間なら45分くらいで龍安寺に着くはずです。
まとめ:京北町って意外と魅力たっぷりなんですよ
数年前の市町村合併で、今は京都市の右京区になる京北町。
162号の入り口から一般道を45分ほどで着く、夏は川遊びや釣りで賑わう自然たっぷりの場所。京都の人以外にはあまり縁がないところですが、コンパクトに魅力が詰まってます。
時間があれば、ぜひ足を伸ばしてみてはいかがでしょう?
京北町から30分ほどで美山町;かやぶきの里へ