イージュー☆camper

キャンピングカーでのお気楽アウトドアとくるま旅

京都人が教える!「パーク&ライド」で京都観光するためのベストな拠点は?

この記事をシェアする

f:id:ayuman18:20170308231923j:plain

もうすぐ桜の季節ですね。

桜の京都は、人を惹きつけて離さない魅力があります。

そのぶん沢山の観光客が訪れるため、メジャーな観光地はもちろん、周辺の道路も大混雑。

 

やはり京都をゆっくりと観光するなら「パーク&ライド」がオススメ。

とはいえ「どこを拠点にすればいいの?」という声も聞こえて来そう。

京都住まいの私から見た、ベストな拠点(駅)を紹介します。

 

目次

 

京都は車で観光するのに全く向いてない

住んでいる私が言うのもなんですが、京都という街は「車」で観光するには絶望的に向いてません。

 

世界的に有名な観光地をいくつも抱えていながら、車で観光するためのインフラが整っていないんですよね。

もっと言えば「車で来ることを歓迎してない」とも言えます。

f:id:ayuman18:20170308232010j:plain

狭くて一方通行だらけの道に迷い、気づけば渋滞にはまり、ようやくたどり着いたら気の遠くなる駐車場待ち。

歩くのもままならない観光地に疲れ切って、楽しみにしていた有名店は長蛇の列。

 

トップシーズンに車で京都観光する現実はこんな感じ。

 

世界の人気都市ランキングで2014・2015と、2年連続1位を獲得したにも関わらず、ひどい混雑が影響したとして2016年は6位に下落。

まずは「そんな場所なんだ」と理解することが大切。

 

f:id:ayuman18:20170308222405j:plain

特に「嵐山」「東山」は、京都を代表するスポット。

桜・紅葉のシーズンは信じられないほどの人が訪れるため、とにかく車で近づかないことです。

 

京都市はパーク&ライドを推進

パークライドの拠点に求められるのは

  • 便利の良い駐車場が近くにあること
  • 主要観光地までのアクセスが便利なこと

 

京都市は「パーク&ライド」を推進しており、適した駅と駐車場を紹介しています。

f:id:ayuman18:20170308213228j:plain

 

 

紹介されてる拠点は「なるほど」と思うものの、ほとんどの場所は「少し面倒かな」というのが実感。

もちろん目指す観光地によっては、非常に便利な場所も紹介されています。

 

パーク&ライドに最適な「二条駅」その理由は

京都住まいの私から見たパークライドに最適な拠点は「二条駅」です。

 

なぜ二条駅がパークアンドライドに最適なのか?

その理由は他の拠点と比較して「アクセスの利便性」「駐車場の実用性」が圧倒的に高いからに他なりません。

 

JR嵯峨野線・地下鉄東西線のニ線が乗り入れ

f:id:ayuman18:20170308222841j:plain

二条駅は二つの電車が乗り入れています。

  • 市営地下鉄東西線
  • JR嵯峨野線

この二線はパークライドにはいずれも便利。 

 

また二条城まで徒歩で10分程度。

特に桜の時期は「二条城桜まつり」が開催され、幻想的な光景を見せてくれます。

京都市:二条城桜まつり2017の開催について

 

嵐山・東山へのアクセスが抜群 

f:id:ayuman18:20170308223019j:plain

二条駅からは、東山・嵐山へ直行できるのはもちろん、乗り換えもうまく使えば、かなり便利な観光拠点なんです。

 

地下鉄東西線

  • 「三条」「東山」「蹴上」を使い東山周辺へ
  • 「太秦天神川」で京福嵐山線に乗り換えて嵐山へ
  • 京福嵐山線を使う場合、「蚕ノ社(かいこのやしろ)」で京福北野線に乗り換えれば「仁和寺」「龍安寺」へ

 

 JR嵯峨野線

  • 嵐山「嵯峨嵐山駅」まで4駅10分
  • 円町で下車して、金閣寺へバスで移動
  • トロッコ列車の最寄り駅「馬堀駅」まで20分弱
  • 保津川下りの亀岡駅まで快速で15分、普通で20分
  • 京都駅まで6分

とても1日では回りきれません。

 

高さ制限が緩いリーズナブルな駐車場が隣接

普通車ならば立体駐車場でも困りませんが、背の高い車で困るのが高さ制限。

私も旅に出て一番気になるところです。

 

二条駅の隣にある「JR二条駅前パーキング」は、背の高い車でも乗り入れ可能で、料理料金もリーズナブル。

高さ制限のイメージがつくように先週撮影してきました。

f:id:ayuman18:20170307224947j:plain

f:id:ayuman18:20170307225004j:plain

入口、出口ともキャブコンでも入出庫可能。ただし入場券を取る時、支払いする時に車を降りる必要があります。

f:id:ayuman18:20170307225021j:plain

注意点として、この入口は御池通(おいけどおり)側ではなく、二条駅から少し西に向かった「くら寿司」の信号を南に下がった場所。

御池通に面した駐車場は、高さ制限があります。

 

御池通沿いには高さ制限のない駐車場が点在

もし二条駅前パーキングが満車の場合、二条駅から少し離れてしまいますが、御池通を西に進めば、平面の駐車場がいくつかあります。

 

また東西線を利用するなら、そのまま西進して「西大路御池」の駅前にある「タイムズ西大路御池駅前」も、背の高い車が駐車可能。

f:id:ayuman18:20170308220648j:plain

御池通はハイシーズンでも混雑しないため、わりと使い勝手の良い道ですよ。

 

京都でakippa(アキッパ)はあまりおススメできない

f:id:ayuman18:20170308225711j:plain

くるま旅で意外と役立つのが駐車場予約の「akippa(アキッパ)」

私も旅に出るとたまに使っています。

アキッパの便利なところは

  • 予約可能
  • 料金が安い
  • 事前に高さ制限などを調べることが可能

 

コレ京都でも使えるかな?と検索してみました。

「……うーん」

ちょっとおススメできませんね。

 

どうみても

  • たどり着くのが大変な場所が多い
  • 駅の近くがほとんどない

京都の細道は本当にシャレになりません。下手に迷い込むと「行くも下がるも地獄」なんて場合も…。

 

アキッパには予約可能という便利さはあるものの、京都に限れば、目についたコインパーキングを利用する方が、便利かつ精神的に良さそうです。

 

まとめ

f:id:ayuman18:20170308210713j:plain

いよいよ今月末には「京都の桜」が始まります。

二条駅を拠点にするパーク&ライドは、桜シーズンに限らず京都観光には最適。

素晴らしい京都の思い出が作れたらいいですね!

 

京都市内の車中泊ポイント&日帰り温泉はこちら

京都周辺の車中泊スポットはこちら